先日、日本ラケットストリンガーズ協会の総会と認定テストを受験してきました!
久しぶりの東京への訪問でしたが、ずっと建物に缶詰の2日間でした!
今回は、ポリエステルストリングについてのセミナーもあり
ストリンガーの皆さんの話や実際どういった所を気をつけて張ってるのか?
など聞ける事があって、とても貴重な時間を過ごす事がありました!
テストは、最初に実技
そして筆記試験とやって来ました。
実技の際、とても緊張をして普段使ってノットがパニックになり訳がわからなくなってしまいました。テスターの方にも「普段使ってないでしょ?」と聞かれる位でした。
いつもそれしか使ってないのに!!
うーん。中々の圧の中の張り上げは
なんかしっくり来ないまま終了!
筆記は、そこそこ出来たと思いますが
ナチュラルストリングについて詳しく説明ができなかったですね。
まだまだ勉強が必要ですね。
合否は、まだわかりませんが
まだまだ勉強が必要ですね。
頑張ります。